2018年08月15日
少し前になりますが、北海道は礼文島と利尻島を歩く 4日間の旅へ同行しましたので、ご紹介させていただきます。
6/14(木)
伊丹空港から出発。羽田空港で東京からのお客様と合流し稚内へ。
空港からはタクシーに分乗して、まずはノシャップ岬へ行きました。
また、テレビドラマやCMなどのロケ地として知られる北防波堤ドームへ。
▲北防波堤ドーム/▼最北端の線路 稚内駅
そして稚内駅へ少し立ち寄り、稚内港よりフェリーで礼文島へ渡りま
礼文島のお宿は“ネイチャーインはな心”
6/15(金)
曇り空で雨は降らなかったものの気温は10度あるかないかの冷ん
▲スコトン岬と向こうに見えるのはトド島
▲チシマフウロ
▲ゴロタ岬への道
▲ネムロシオガマ群生
眼下にネムロシオガマ群生するお花畑や海を見下ろしながら歩いて
ゴロタ岬をスタートしてすぐ礼文島を見張らせる岬めぐりコースの
しばらく歩いて
244段の階段を下ってゴロタ浜へ下りました。
ここまで強風に吹き付けられてたので海岸へ下ってホッと一息でし
▲澄海岬 コース入口
▲澄海岬 ゴール手前
午前のコースは西上泊でゴール。
昼食場所の船泊“あとい食堂”
▲レブンアツモリソウ
レブンアツモリソウがかろうじて残ってました。
午後は礼文林道コースを歩きましたが、レブンウスユキソウはまだ咲
6/16(土)
やっと晴れて午前は桃岩〜知床コースを歩きました。
▲桃岩展望台より右手に桃岩遠くに猫岩を望む
元地灯台への道はお花畑の中を歩きます。
▲レブンハナシノブ/▼レブンキンバイ
▲猫岩
▲元地灯台と利尻富士/▼利尻富士を眺めながらのハイキング
最後はこんな景色の中を歩きます。
後半へ続く・・・。
◆阪本添乗員同行 ごちそう山くらぶ
首都圏発・関西発 10/2発 秘湯大湯温泉・阿部旅館に泊まる
紅葉の栗駒山と小安峡・川原毛地獄(レベル2)
◆そのほか山旅コースはこちらより ~紅葉のハイキングへ~
首都圏発 / 関西発
ご予約お待ちしております。