2019年06月26日
◇日時:7月24日(水) ◇会場:有楽町朝日スクエア ◇参加費:無料!!
■第1部:「支笏湖畔の秘湯を守る~大正から平成 四代物語~」(11:00~12:15)
支笏湖畔の人気の一軒宿・丸駒温泉旅館。大正時代に開拓した初代から四代に 渡る苦難の歴史を現館主・佐々木義朗氏に語っていただきます。
■第2部:座談会 「日本秘湯を守る会・半世紀の歩みと未来への想い」(13:30~15:30)
個性的な秘湯の館主たちが、これまでの半世紀の歩みや、新しい元号における未来への想いを語ります。
イベント最後に抽選会や当日ツアー申込みされた方限定の特典など内容盛りだくさん!
=====================================
◇日時:7月30日(火) ◇会場:有楽町朝日ホール ◇入場料:無料!(要予約)
【同時開催!】
旅のプロがこっそり伝授する『食』をテーマにした注目の旅を楽しくご紹介します!
国内編 : 京グルメの真髄
海外編 : フランスの食とワイン
■辰巳琢郎氏 プロフィール
大阪市出身。京都大学文学部卒業。知性・品格・遊び心の三拍子揃った俳優。活躍のジャンルは幅広い。自ら企画した『辰巳琢郎の葡萄酒浪漫』『辰巳琢郎の家物語』が好評放映中。旅を作るのが趣味のひとつ。これまでヨーロッパ方面への美食旅行や日本ワイナリーツアーなど約 50本をプロデュースしている。
『日本のワインを愛する会』会長。日本ソムリエ協会名誉ソムリエ。観光庁アドバイザー。国連WFP協会顧問。近畿大学文芸学部客員教授。著書に「やっぱり食いしん坊な歳時記」「日本ワイン礼讃」などがある。
『食』をテーマにした講演会の詳細・お申込みはこちらから>>>
投稿:WEB管理担当