2019年08月01日
朝日旅行と「ひとりを楽しむ」をコンセプトにしたウェブメディア「DANRO」がコラボレーションした特別企画!!
全国津々浦々に多数存在するトンネルには、短いものから長大なもの、古い煉瓦造りのものから近代的なものまで、そのすべてに歴史があり物語があります。
本企画では、トンネル探究家とともに山中などにある、人通りもほとんどない貴重な産業遺産「トンネル」を訪ね、トンネルが造られた目的や歴史を考察し、煉瓦積みの方法や造形からトンネルを分類するなど、今まで素通りしてきたトンネルの新たな魅力を発見することが出来るツアーとなっております!
《商品の特徴》
●トンネルの中は、深遠な闇の世界が広がりますが、安全に歩けるトンネルをご案内します。
●行ってみたいがひとりでは怖いという方にもおすすめ!新たな趣味を探している方も是非一度ご参加下さい!
●またこのツアーのガイド役を務めるのは、『旅するトンネル』(本の研究社刊)の著者でトンネル探究家の花田欣也氏です。
花田欣也(はなだ きんや)氏
トンネル探究家。1961年東京都出身。旅行会社に勤務し、マレーシア、沖縄などで駐在経験を積む一方、ライフワークとして鉄道趣味を一貫して続ける。1995年、当時のJR全線を踏破。ジオラマ制作でも鉄道模型専門誌でのコンペ受賞をはじめ、作品を専門誌で多数紹介される。一方、トンネル歩きで全国各地を訪れ、その魅力に魅了される。
テレビ、ラジオ、新聞等各メディアにも取り上げられ、ツアーも好評でキャンセル待ちになるなど、大きな反響があり、現在第2弾まで実施しております。
《過去のツアー詳細》
投稿:WEB管理担当